- byts
カラフルなお猿さんに願いを込めて 【八坂庚申堂】
Updated: Feb 20, 2019
八坂庚申堂で一際目につくのが、境内のいたるところに奉納されている「くくり猿」。
カラフルな布地でつくられています。
周辺の路地を歩いていると民家やお店の軒先にもこの「くくり猿」がぶら下がっているのをよく見かけます。

「くくり猿」とは手足をくくられて動けない猿の姿のお守り。これは欲望のままに行動する猿を動けないようにくくりつけ、欲に走らないようと人間を戒めているもの。 くくり猿に願いを込めて欲をひとつ我慢すると、願いを叶えてくれるそうですよ。

仏さまが祀られたお堂には沢山のくくり猿が!
インスタ映えするスポットとしても人気です。
ぜひ着物を着て散策してみては…?
通年開閉時間 午前9時~午後5時
公式HP http://www.geocities.jp/yasakakousinndou/
八坂庚申堂近くにある町家の宿
京宿 扇庵(おうぎあん) 京都東山に位置する1件屋の宿
http://kyoyado.wixsite.com/kyo-yado/blank-4
62 views0 comments